「ヨーガとヴェーダーンタ」 & お休みのご連絡
8月15日(土)の中野新橋クラスはお休みいたします。
このお盆の3日間、「ヨーガとヴェーダーンタを学ぶ」という講座で勉強してきます。
毎年、お盆の時期や年末などに、先生が東京にいらしていたのですが、今年はコロナの影響でオンラインです。
オンラインでも勉強はできますが、やはり直接お会いしてお話を伺えないのは残念です。
ヴェーダーンタって聞きなれないという方もいらっしゃると思います。
ヴェーダーンタはヴェーダのアンタ(結論)の部分です。
日本ではヴェーダの文化って感じずらいのですが、アーユルヴェーダ(インド伝統医学)やジョーティシャ(インド占星術)はご存知の方が多いのではないでしょうか。
ヴェーダは聖典であり、古代から受け継がれてきたものです。
行いによって成し遂げられる様々なゴールを示してくれています。
人が追い求めているように見えるもの、安全や喜び。
健康、結婚、富、、、いろいろあると思います。
しかし、パートナーも富も地位や名声も求めればキリがありません。
ではどうすれば人は満足できるのでしょう?
それは自分がすでに満たされていること、私とは何か?を知ること。
それがヴェーダーンタの知識です。
そしてその最後のゴール”モークシャ”を求める生き方、ライフスタイルがヨーガです。
今回の講座ではマットの上で行う”アーサナヨガ”、そして私とは何か?の知識”ヴェーダーンタ”と興味深いお話です。
クラスでもシェアしていければいいなと思います。
0コメント